このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、ヌプカ株式会社(以下「当社」といいます)が提供するFanciiを利用する方(以下「ユーザー」といいます。)の情報(以下「ユーザー情報」といいます。)の取扱いについて定めるものです。別段の定めのないかぎり、本ポリシーで用いる用語は、Fancii共通利用規約に定義する意味を有します。当社サービスにおいて当社以外の第三者が提供するサービスと提携する場合(以下、提携するサービスを「提携サービス」といいます。)、提携サービスその他当社以外の者が提供するサービス(以下、まとめて「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。外部サービスにおける個人情報の取扱いについては、当該外部サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。なお、「このポリシーのポイント」記載部分は、ユーザーの理解の便宜のため、各条項の要点を解説したものであり、法的拘束力を有するものではありません。

1 定義

本ポリシーにおいて、「個人情報」、「個人データ」、「匿名加工情報」、「保有個人データ」の意義は、それぞれ、個人情報の保護に関する法律により定義されるものと同一に解釈されます。(引用:https://www.ppc.go.jp/all_faq_index/faq3-q2-1/)

2 個人情報の取得方法

✅このポリシーのポイント✅:Fanciiを利用する際に、個人情報を取得する目的、取得するタイミングはこのポリシー内に記載します。それ以外で取得することはありません。

当社は、ユーザーが本サービスを利用した範囲において、ユーザー情報を取得します。

その他の情報の取得については、適正かつ公正な方法によって行い、ユーザーの意思に反する不正な方法により取得いたしません。

3 取得する情報及びその利用目的

✅このポリシーのポイント✅:Fanciiを利用する際に、個人を特定できる個人情報の登録及び利用はありません。ただし、返信が必要なお問い合わせをいただく際には、返信先メールアドレスを記載のうえご連絡をお願いいたします。

当社は、本サービスにおいて、以下の各号に定めるユーザー情報(個人情報に該当しない情報を含みます。)を、以下の各号に定める場合、各号に定める目的で利用するために取得し、または将来的に取得する可能性があります。

(1)メールアドレス

取得時 :本サービスのアカウント登録時、返信が必要なお問い合わせを送る時

利用目的:

  1. 本サービスのアカウント作成時に、ユーザーが所持するメールアドレスに送信するワンタイムパスワード(OTP)による認証を行い、アカウント登録を行うため
  2. お問い合わせ返信のため
  3. 本サービスの提供のため
  4. 本サービスの利用規約に違反する利用形態の防止、運営上のトラブルの解決のため
  5. ユーザーの利用形態等の統計データを作成するため

(2)インターネットドメイン名、端末ID(デバイスID)、IPアドレス、サーバーアクセスログ情報、Cookie、サイト内検索のクエリ情報、その他本サービスの利用に関する情報(本サービスにおいてユーザーが送信する情報(テキストデータ、画像、動画、本サービスへの投稿等)及びユーザーの同意に基づき提携サービス等から取得する情報(提携サービス等におけるユーザーのID等)を含みます。)

取得時 :本サービス利用時

利用目的:

  1. ユーザー利用環境分析による本サービス改善のため
  2. 当社の新サービス開発のため
  3. インターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどから本サービスを守るため、及び同目的を達成するために第三者(日本国内外を含む。)に提供するため
  4. 利用規約等に違反する態様での利用その他の本サービス不正利用防止のため

(3) 当社は、前二項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、ユーザーに対し、通知又は本サービス上若しくは当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により公表します。

4 個人情報の利用制限

✅このポリシーのポイント✅:法令で求められた場合、命がかかわる場合などを除いて、前述の利用目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。

当社は、ユーザーが本サービスを利用することで取得した個人情報について、以下に掲げる場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲内において使用するものとします。